Life Life Lifeオープン

スポンサーリンク
お知らせ
スポンサーリンク

こんにちわ!ライフ・ライフ・ライフです!

このサイトは、株式会社Soleilのオウンドメディアサイトです。運営は株式会社Soleilの代表が趣味程度に運営しているサイトです。

スポンサーリンク

ライフライフライフ

ライフ(life)には命や人生、生活などいろんな意味があるそうで。私としてはとても馴染み深い言葉でもあるんですね。

仕事との向き合い方という意味で「ワークライフバランス」はすごい大事にしてるつもりだし、「ライフワーク」だと、生涯をかけた取り組み(天職)という意味らしいです。
正直失敗して会社畳まなきゃ、、、、ってならない限りは今の仕事(株式会社Soleil)が、天職になってしまうわけですわな。それ以外は社長である私が転職ってなると誰かに譲ってる時(失脚ってやつか)なので、気をつけないとぉ。

その他「命」って意味では言わずもがな、大切な要素ですね。

「生活」も、独立した時に思った「ライフとワークのバランス」というのを大切にして社員・社会に還元したいという想いがあって、バランスよく生計を立てていくことは大切な目標です。仕事のやり方や量に応じては、いまだに自身を悩ませる種ではありますが、、、

つまる所「ライフ」の色々な側面において、私は悩み続け答えを出したり直したりしていくのがライフワークなんだろうなと思い、オウンドメディアの主題としてオープンしました。

ライフワークとしてのメディア

私のライフワークがこのオウンドメディアだとして、このサイトにて発信する情報は、経験値や新たに知ったことをまとめて発信していきます。

経験値の話としたら、弊社の働き方は割と特殊に言われますが、週休三日(社員は)です。また通勤もありません。
社員と入社後一回会ったかな?くらいですが、コミュニケーションはオンライン上で取っています。お客さんには営業職として会いに行くことはあっても、通勤もないので各案件に応じて外出するイメージです。

働き方改革の結果こうなったというより、以前よりデザイン系の会社が出社する意味があまりないなあとぼんやり思ってたところもあり、形になるように努めている感じです。

その行動から得られた情報なんかはカテゴライズして発信して行くことで、同様の悩みに二の足を踏んでいる人に届けられたらいいなと思っています。

そのほかのライフ

そのほかにも生活の中に潜む「ライフ」にとても良さそうな情報や、実はちょっと参加している自治体活動(商工会青年部やお祭り関連)の情報を発信したりなど、私がこの「ライフ」を選択したところから始まった、さまざまな関係により生み出された・産み出してきた実績などをポータル的に発信し続けていきたいと思います。

株式会社Soleil 長谷川

サイト管理人
タイゾー

デザイナー歴18年(2007年〜)。エディトリアル・ウェブ・動画編集等中小メディア全般での企画・制作に対応。データ編集・画像編集のエキスパート。
趣味は家電修理。

タイゾーをフォローする
お知らせ
スポンサーリンク
タイゾーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました