LIFE LIFE LIFEについて

せっかく生きるなら
楽しく生きたい

仕事のライフ

働くために生きてるんじゃなくて生きるために働いてるんだし、時間を大切にできる働き方のための知恵を共有したいと思っています。

写真は1人で働いてる会社(独居房)を借りた時の写真です。

生きるのライフ

いやはや妻の実家の「一つの畑」を責任を持つことになりそうで。肉体労働で妻の夢に応えるための長期連載の初心者農業従事者日記です。

写真はまずは草刈りを挑戦する畑(草むら)です。

趣味のライフ

DIYや自身の家具家電を分解洗浄したりという変な趣味が、家族の役に立っていました!ひどい汚れ掃除は私のお役目。休日の働く姿をまとめてます。

写真はコロナ渦中1919年の扇風機を直した時の写真です。

3つの“ライフ”がないと生きていけない!というかいつの間にか、この3つが私の人生における「ライフワーク」になりました。その中ではたまに、誰かの手助けになる情報があったりすると思います。というか、そう言われました。

なので、色々なシーンで見てもらえる「教材」のようなブログを目指しています。

まーそんな感じで、よろしくお願いしまーす!

タイトルとURLをコピーしました